「優しい乱暴」稽古中と、娘のオーディション

「優しい乱暴」の稽古をぼちぼち。
非常にわからない。わからないというのは作品のことではなくて、どうやったらよいかだ。私が。
わからない。期待していた以上にわからない。
が、それでよい。そうでなくちゃ。わかるものなどやってもつまらん。

うちの娘の高校の授業の一環で劇を作るのがあるらしいのだが、11月にオーディションがあるっていうから、昨日なんて日には娘にオーディション必勝法をアドバイスしてやったぞ。
「どうせみんな感情表現をベースに作ってくるだろうからな。審査する先生含めて。で、あんたはそうじゃないとこでやればよろし。こーしてこーしてな。楽勝じゃ。」
「なるほどですねー」
「もちりん、セリフを自在にしゃべれる鍛錬はしておくのじゃぞ。素読みでよいからな。100回くらい読むよろし。しゃべりも出来ないであーしてこーしてやっても形無しじゃ」
「なるほどですねー」
「登場人物の気持ちがどう、とか考えても無駄だでのう。感情を表現するのではなくて人物の”意識”をとらえるのじゃ。楽勝じゃな」
「そのようなアドバイスはおそらく学校の先生諸氏もしてはくださらぬ故、父上のお言葉たいへん有難く存じます」
「あったりまえだしんりんこうえん、誰だとおもっておるのじゃ」

と、エラそーに語ったことを、すべてそのまま自分にお返ししたい。